医療従事者の皆様へ > 活動報告

活動報告

関西支部 活動報告

活動報告一覧

2025年度第1回関西支部教育研修会プログラム活動報告

2025年4月

令和7年4月29日に千里ライフサイエンスセンターにて第1回教育研修会を行いました。

会員発表ではスマイルプランさくら歯科クリニック 歯科衛生士の上田梨恵さんによる「2型糖尿病を有する患者のSPTに苦慮した一症例」、奥田歯科医院 歯科衛生士の道畑涼子さんによる「ステージⅣグレードC患者のSPT移行後における歯科衛生士の役割」、津田歯科・矯正歯科 津田 祐先生による「欠損歯列患者に対して顎顔面の審美性を考慮し包括治を行った一症例」、天満 コンセプトP 歯科 末松 亮先生による「40代男性、広汎型慢性歯周炎StageⅢ Grade C患者が自らの歯周病と向き合い治療に取り組んだ一症例」の演題で発表して頂きました。

教育講演では One Love Dental Clinic,All Smile Dental Clinic  木村文彦先生による「歯科衛生士と歯科医師ともに考えるエンドペリオ」というテーマでご講演して頂きました。ドクターとコ・デンタル共同セッションで行われ、満席となった会場は熱気に満ち溢れ、関西支部研修会は有意義な例会となりました。

関西支部研修会 活動報告1

関西支部研修会 活動報告2

過去情報を見る
ページの先頭へ
Copyright © The Japanese Academy of Clinical Periodontology. All Rights Reserved.